本日、めでたくiPhone6に機種変更。今まで使っていたiPhone5で何ら不満はなかったんじゃが、2年縛りが切れるタイミングで25,000ptもらえることになり、思い切って変えようと。
当初はiPhone6 Plusへの変更を予定していた。「いくらなんでもでかすぎ」「けっきょくラクラクフォンだ」というネガティブコメントは当然承知していたし、現物も何度か触っていたんじゃが、せっかく変えるんなら、やっぱり新鮮味というか、変えたぞ!という感じを味わいたいと思っていたんでね。
まあ、大きさなんて慣れの問題だし、両手で使えばいいじゃないかと。
でも今日、ソフトバンクショップで購入するにあたり、けっきょくは「やっぱりやめとこう」と。いざ、契約を前に脳裏に思い浮かんだ理由を書き留めておくと……
朝の通勤ラッシュで、この大きさはやっぱり辛いよな。
iPadもいちおう、まだ使っていて、それなりに重宝しているし……
外出するときポケットに入らないというのは不便そう。
尻ポケットに入れて曲がるというのも嫌だ。
別に表示エリアが広くなるわけではない、高解像度の恩恵はまだ受けられそうにない。
アプリもまだ対応してないのが多いから、野暮ったく感じるかも。
光学式の手ぶれ補正機能は魅力だけど、撮影している写真が写真だし……
ということで、ハムレットのごとく悩んだあげく、さいごはiPhone6に。で、家に帰ってきてさっそくいじくりたおしたのですが……うーん、感激がないというか、iPhone5とぜんぜん変わりらんわw
せっかく変えたんだから、少しはワクワクしたいよね。まあ、これまで通り使えるということはいいことなんじゃろうから、後悔はしてないんだけど。
もしiPadを使っていなければ、iPhone6 Plus一択だったと思う。iPhone6か、iPhone 6plusか、思案している人にとって、いささかでも参考になれば幸いです(ならないですねw)